階段脇の寄せ植えに気づいてくださった光さんからお褒めの言葉をいただいてるんるんな
tomomiです♬♪♬
12日に大島から戻られた光さんの釣果で~す(*^_^*)

大きなクロシビカマス『スミヤキ』です! 約180センチくらいありました!
すごく鋭利な歯をしてました。

可愛いシリーズその1 ウマヅラハギです♡ お刺身にするとうまいんだよ~とおっしゃっていまし
た。魚がおろせるようになりたいですが、まずは包丁を買わないと。

可愛いシリーズその2 カサゴです。 本を見たのですが、ニセフサカサゴに似てる気が.....
瀬戸先生がお休みなので確証はとれておりませんが....(←先生合ってますか?)

恒例のヤハギさんの解体ショーです。
クロシビカマスは全体に油がのっていて身が白かったです。

クロシビカマスを頂いたので、教えて頂いた通りにお塩だけ振って油をひかずに焼いてみました。
ほとんどが油のようなので、焼いてるうちに油がどんどん出てきました。
身は箸で持つだけで崩れる位柔らかくて、クセもなくレモンを絞るととってもおいしくいただけました♡♡♡

卵も頂いたので煮付けて頂きました♡
松村様、キレイに花が咲いたようにできましたよー!
ありがとうございました♡
アジ釣りに出かけていた真和さんも戻っていらっしゃったので突撃取材しましたが、今回は取材
NGとのこと。
アジフライ食べたいですね~。
またお写真お願い致します♪
tomomi
コメントをお書きください
Mr.ジングルス (金曜日, 16 10月 2015 11:52)
スミヤキではなくナガタチカマスではないでしょうか?
tomomi (水曜日, 28 10月 2015 13:44)
Mr.ジングルスさま
コメントありがとうございます♡
今日気が付きました(^_^;)
先生が忙しくてかまってもらえません。。
また間違いがありましたらご指導おねがいいたします!