戸田の花火の日は夕方6時過ぎには、船がすべて出港しマリーナはガラーンとします。
で、7時を過ぎる頃遠くから「どん!ドン!!」と花火の音が聞こえてきます。
いつも、その音を聞き「おー始まったな~」とか「もうすぐ終わるなー」なんて思っているのですが
今年は、ひと味違いました。
なんと、マリーナから花火が見えます!

遠いですが、確かに見えます。
マリーナからも、見えたんですね。
今年初の花火見物です。
「たまーやー!!」っと
しかし、残念ながら浮かれながらは見てられません。
なぜなら見ている場所が・・・・

命綱を付けているとはいえ、全くリラックスして見る事ができません。
しかし、初めて戸田の花火を見ました。
次回は、船でゆっくり見に行きたいです。
abi
コメントをお書きください